Quantcast
Channel: でしっのまったりニクニク L i f e
Viewing all 711 articles
Browse latest View live

Black&Green。

$
0
0
朝から雨降ってたし、多肉はなにもいじってなかったんだけどね。
弱い雨がずっと降ってるって感じで、思ったほどじゃなかったです。



Haworthia limifolia v. limifolia  Black/Green van der Merwe s.n.
Below Maid of the Mist mountain near Barberton, Mpumalanga Province
ハオルチア リミフォリア

名前のとこにブラック/グリーンって入ってて黒っぽくなったら格好良くなるんじゃないかっと
期待してました。

黒っぽさに、グリーンな感じもして、期待通りの色合いになりました。
イメージ 1


型は雄姿城的な姿してますね。そんなに大きくならなそう。
イメージ 2



Haworthia ’Ningyohime’
ハオルチア 人魚姫

だいぶ褐色になってますけど、葉の間からガンガン仔がお目見えしていて、型崩れるだろうな。
こういうコロコロしたのは、群生株に育てるのがいいのかな。

イメージ 3



Haworthia ’Tenshi no namida’
ハオルチア 天使の泪
立派な4頭立株目指してる天使の泪です。
イメージ 4



Aloe polyphylla
アロエ ポリフィラ

結構渦巻いてきたんじゃないだろうか。良い傾向です^^
今年2月の姿は→こんなんでした。
丈夫なもんだよねー。葉先は焼けてますけど、それもまた私的にはアリですw

イメージ 5



赤・青・黒。

$
0
0
今日から事実上は、会社の方は11日まで休みになってたりする。なんか社員旅行に行くようだ。
でも家はそんな休んでると納品が追いつかなくなるので、3日休んで、3日仕事して、
また3日休む予定。

まぁこれくらいが丁度いい感じなんじゃないかな~っと。


Aloe capitata
アロエ キャピタータ

キャピタータには色々な変種がある。
Aloe capitata v. angavoana(アンガボアナ)
Aloe capitata v. cipolinicola(キポリニコラ)
Aloe capitata v. gneissicola(グネイッシコラ)
Aloe capitata v. quartziticola(
クアルチコラ)
Aloe capitata v. silvicola(シルビコラ)
Aloe capitata v. trachyticola(トラキティコラ)

っといった感じ。沢山あって興味深い品種だな~・・・。
この株は、最初とても綺麗な株だったんですけど、傷めたり、徒長したりして
型崩れていたのですけど、ようやく見れる姿になってきました。もう少しです。
これは、基本種かな~赤くなるタイプです。たまにオレンジ色にもなります。
因みに購入時の姿は→こんな姿。4年前。 
あの時は美しい株だったな(^^; とりあえず、元の姿が目標です。

イメージ 1



Aloe capitata
アロエ キャピタータ
これは青くなるタイプ。Aloe capitata v. quartziticola(クアルチコラ)かな~っと予想。
この株も根っこ傷めて一度、茎半分位カットして、根出しさせてやっと復活した。
なんかキャピタータと相性悪いのか(-_-);ウーン これからはまた綺麗に育てたいぞ。
イメージ 2



Aloe capitata v. cipolinicola ES2752, Ambato, Madagascar
アロエ キャピタータ キポリニコラ

キポリニコラはダークな黒系っと思える。茶色っぽくなりそうですけど。
この株は、購入時より調子良くなってるので、満足。結構なんだか葉焼けしやすいっぽい。
イメージ 3


枯れ葉残ってる。
イメージ 4



Aloe comptonii
アロエ コンプトニー

やっと姿良くなってきた気がする。
イメージ 5


茎が結構太いんだよ。意外と大きくなるのかな~。
ポツポツと付いてる黄色いトゲがナイスです。

イメージ 6



Agave weberi variegata
アガベ ウェベリー 斑入り

ウェペリー斑入り、好きなアガベ。
ゆったりした広く長い葉に黄斑。青白い葉色が美しいです。

イメージ 7


この下にカールした姿がとても良い。
イメージ 8



カエル

居心地良さそうにカエルが住み着いている。
まぁ特に害もないし、気にしていない。なかなか可愛いし。
ついでに特白霜降り錦ですねー。

イメージ 9


KUROBIKARI。

$
0
0
肌寒かったです。
そういえば、毎年5月のGWは寒いんだよね。昨年は霜降りてたよな。
ジャガイモの苗とか霜にやられて枯れてたのをよく見た気するし。
暑いよりは過ごし易いけどね。暖かさに慣れてきた植物には、ちょっと寒いかな。



Aloe aristata ’Ouhi ayanishiki’
アロエ アリスタータ 王妃綾錦

黒光りしてるな~。
王妃綾錦の広葉のタイプです。王妃綾錦には、もう一つイガイガしたのがあるよね。
イメージ 1


丸く玉状に育てたいね。
イメージ 2


テカテカした葉でこの色合いは、なかなかイカしてますw
イメージ 3



Monadenium ritchei variegata
モナデニウム リチェイ錦

葉も出てきて、しっかりお目覚めのモナデ。
イメージ 4



Monadenium lugardiae variegata
モナデニウム ルガルディアエ錦

こちらは、年中葉が付いてるので、育てやすいように思う。
イメージ 5


最初の内は葉はダラーンと長かったけど、今は締まって小ぶりな葉が出ています。
何気に花も咲いてきてるんだな。

イメージ 6



Monadenium schubei (red form) Tanzanian
モナデニウム シューベイ レッドフォーム

これは色は綺麗だけど、葉は出てきていないね。
イメージ 7



Monadenium spectabile
モナデニウム スペクタビレ

これも葉は出てないけど、新しく生長して長くなった幹が太くなってきたので嬉しい。
最初上の方、細くなってたんだよね。白肌が美しいモナデ。柱倒れないよーにしてる。

イメージ 8



Agave striata ssp. striata minor
アガベ ストリアータ ミノール (姫吹上)

ナナとか呼ばれたりするよね。この小型なのがいいよね。
イメージ 9



Haworthia koelmaniorum
ハオルチア コエルマニオルム

型崩れてきてる大きなコエル。
イメージ 10


葉の間から出た仔が生長してきてるねー・・。今のとこ4つ仔出てる。
姿良い群生株になってくれるといいけどなぁ。

イメージ 11





オマケ、イモリ。
アカハラかシリケンかまだ判らないけど、子供の1匹が大きくなってもエラと尾びれがある。
子供の中では、一番大きいです。
通常脱皮したときにエラは無くなって陸に上がれるようになるんだ
けどね。
他の50匹くらいはみんな上陸した。また水中に潜れるようになったのもチラホラいます。

この子はこのまま幼体の姿のまま育っていくのかな~。それともいつかは成体になるのだろうか。
今後が楽しみです^^ しかし、ワサワサと立派なエラしてます(*゚ー゚)ノ・・・ウーパーじゃないよw

イメージ 12


黄金糖。

$
0
0
たまに飲みたくなる飲み物。ウィルキンソン。
そのままで飲みますね。辛いジンジャーエール最高ですよね。



Haworthia ’Kurozatou’ variegata
ハオルチア 黒砂糖錦

仔が目立ってきた。
右の仔は全斑だね。黄金色だな~なんて思う。
外したら、育たなそうなので、どうしたものかなって感じですけど、
その内には外そうとは思っています・・。

左の仔は、いい斑回りなので、そろそろ外したいんだけど、隙間が無くて外しづらそう。
イメージ 1


反対側にも仔出てる。
こっちも左の仔は全斑で、右は良い斑。

イメージ 2


4つの仔外せば、親株がまともに育ってくれそうなんだけどね~。
イメージ 3



Astroloba egregia
アストロロバ 炎の塔

栽培1年は経ってない苗だけど、それなりに生長してる。→昨年8月。
ちょっと赤くなってるし。
イメージ 4


炎の塔って名もなんか分かる感じがする。姿なんとなく炎っぽいかな。

イメージ 5



Haworthia limifolia variegata ’Ruriden’
ハオルチア ダルマ瑠璃殿錦

ダルマタイプで購入したもの。葉が詰まって育ってるので良い感じです。
イメージ 6



Agave impressa
アガベ インプレッサ

よーく見ると少し白い歯牙模様があるんですけど、クッキリハッキリ出てくれないものだね。
ちゃんと模様が現れると、とても美しいアガベなんだけどね。

イメージ 7



Agave potatorum variegata
アガベ ポタトルム錦

多刺雷神とか呼ばれることもあるタイプ。
確かにトゲ多いんだよね。斑は時期で明暗あって、今は色褪せてる方だね。

イメージ 8



Agave victoriae-reginae
アガベ 笹の雪(多線)

密かに期待している笹の雪です。
多線模様のもので、もっと綺麗なものになる予定です。

ペンキ模様がビシバシ入るはずです。
イメージ 9


分かりにくいけど、薄い覆輪斑なんです。
イメージ 10



Agave verschaffelti variegata
アガベ ベルシャフェルティ(怒雷神錦 乱れ斑)

元々普通の怒雷神錦が斑乱れたものなんだけど、また覆輪斑に戻りつつあるのかな~。
派手な糊斑株になるのを期待してたんですけどねー。

イメージ 11





ラスト。

Haworthia obtusa f. variegata ’Hakugin-no-tuyu’
ハオルチア オブツーサ錦 白糊斑 (白銀の露)

分頭した仔を外した胴体。
仔は沢山出てきてる。全斑ばっかりとかにならないことを願うばかりですねー・・。

因みに、外した3つの仔は、ちゃんと全部根が出ました^^
イメージ 12


ニザン。

$
0
0
連休中に少しは植え替え進みました。特に滅多に植え替えない大きい鉢のモノ植え替えしました。
値詰まりしてたりするし、大変すよね。



Agave nizandensis
アガベ ニザンデンシス

そんな大きい鉢のものから、久々の植え替えしました。
4+小さい仔1の群生株です。最初真ん中に花咲いたんだろうなって枯れかけの親株があったけど、

それはもう枯れてスカスカになってたので、取り除いた。
イメージ 1


棒状の肉厚の葉。でもポキッと折れ易い。多少柔軟性はあるけど、折れる時はすぐ折れる。
赤く染まってますね。葉の真ん中の模様は斑ではなく地模様です。

イメージ 2



Agave guiengora variegata
アガベ グイエンゴーラ 黄中斑
これも植え替えた。これも肉厚で折れ易いアガベ。
イメージ 3


中斑は鮮やかですね。

イメージ 4



Agave guiengora variegata
アガベ グイエンゴーラ 覆輪斑

覆輪斑もいます。大型なアガベなので、がっつり場所取ります。
イメージ 5



Agave angustifolia variegata ’Milky White’
アガベ ミルキーホワイト

白さ際立つミルキーホワイト。
イメージ 6


日焼けしないようにしたいよね~。
イメージ 7



Agave victoriae-reginae variegata
アガベ 笹の雪 白黄中斑
完全復活の明るい中斑の笹の雪。
イメージ 8


葉裏はもっと黄色い。
イメージ 9



Agave ferox variegata
アガベ フェロックス錦

フェロックスは大きくなるよね~。ハウスの奥で幅利かせてますw
この覆輪斑のものは斑色がとても濃い黄色なんですよねー。

イメージ 10



Aloe ’Red Dragon’
アロエ レッドドラゴン
上から見ると特に変わり無いけど。
イメージ 11


下葉が結構枯れたので、茎立ちしました。
イメージ 12



Puple spot。

$
0
0
雨降ったのに、川の水少ないな~ってのが気になったりした本日。
遊水地の方に水t溜めてたりなんかしてたりするのかな。いやっ知りませんが・・

Manfreda × Agave macroacantha ’Puple spot’
マンフレダ × アガベ マクロアカンサ パープルスポット

型も良くなったし、模様も美しく出てきました。
イメージ 1


いい紫模様ですね~。
イメージ 2


マンフレダのようにペラペラじゃなくアガベらしい肉厚の葉なのが良いですね。
でも、葉は少し柔らかい感じもしますけどね。葉裏も模様はしっかりあります。

イメージ 3



Aloe maculata variegata
アロエ マクラータ糊斑

以前から比べると、だいぶ草姿良くなりました。昨年10月はこれくらい→コレ。
意外と丈夫なマクラータ糊斑。
イメージ 4


さらに葉を短く作れると完璧かな。
イメージ 5


横からの姿も格好良くなってます。葉が立ち上がったし。
イメージ 6



Haworthia obtusa variegata
ハオルチア オブツーサ錦 糊斑

オブ糊斑もまた型整った。仔吹きすると崩れるんですけどね。
また仔が全部全斑なんで殖えもしないし。

イメージ 7



Aloe ’Silver Star’
アロエ シルバースター

葉色が紫で、白い模様が映えてます。
イメージ 8


ミロッティー。

$
0
0
今日スーパーでガリガリ君 ナポリタン味とシチュー味が10円で売ってた。
10円だから試しに買ってみたら?的なアレみたいなんだけど、売れてないんじゃないかっと
思えてしまうのだけど、どうなのかな。

私はとくに食べたいとは思わなかったので、買わなかったんですけどね。
ガリガリ君はもっと暑くなってからなんだよなぁ~。まだ私的には違うんだな。今は爽が好きだな。



Aloe millotii
アロエ ミロッティー

小型、細葉で群生する。
紫っぽい色合いになると、綺麗だ。

イメージ 1


こういうのは群生してる姿が良いですよね。
イメージ 2


植え替えマメにしたら、もっともっと群生してるだろうけどな。あまり植え替えしないもので。
イメージ 3



Haworthia obtusa  variegata ’Hakujaden’
ハオルチア 白蛇伝

半年前より詰まって良い姿になってきた。→半年前の姿。
白糊斑タイプの三角窓のオブツーサ錦。
イメージ 4


葉裏は結構緑色してる。意外と育てやすい気する。

イメージ 5



Haworthia gigas
ハオルチア ギガス

トゲトゲの丸いサボテンのように見えるギガス。
イメージ 6


まん丸になる姿、最高ですよね。
生長がイマイチ分かり難いハオですねー。

イメージ 7



Haworthia bolsii v. aranea
ハオルチア アラネア

ギガスよりワイルドでモフモフしてるアラネア。
イメージ 8



Gasterworthia ’Seiunginga’
ガステオルチア 星雲銀河

黒肌になって白点模様がより冴えてる。
イメージ 9


花に付く仔はそのままくっ付けてる。結構しっかり育つもんです。
イメージ 10



Haworthia atrofsuca ’Mutant’
ハオルチア アトロフスカ ミュータント

昨年8月がこれくらい→コレ。
しっかり生長してる。冬はペコペコに凹んでたんだけど、植え替えて棚下栽培で復活しました。
イメージ 11


変わった窓と葉が面白くていいですよね。

イメージ 12

Back Star。

$
0
0
なんだかね。今になって花粉症が酷くなってきたっぽい。
鼻のムズムズと体のだるさが、とってもキツイんだよね~ハァー(ノ+_+)ノ

天気いい日は、特にだるだるです。。(- -;


Haworthia ’Back Star’
ハオルチア バックスター

光りに翳すと透ける裏窓、こう見ると独特の良さがあるハオだね。
徒長が酷かったのが、だいぶ持ち直してきた。仔吹きも沢山してきてるし。
イメージ 1


表はわりと普通な感じしますけど、綺麗に育てたいと、何気にここのとこ大事にしてる。

イメージ 2


日陰だとこんな感じ。普通に見ると透明では無い。

イメージ 3



Haworthia splendens ’Black splendens’
ハオルチア ブラックスプレンデンス

これまた徒長が半端無かったもの。どうも2008年購入ハオは何度かこじらせている。
このところは復活が見られるので、植え替えを頑張ってる。
地味だけど、ツヤ窓で黒肌なシブいヤツ。

イメージ 4



Gasteria hyb.
ガステリア 交配種

ツヤツヤした肌に模様の入ったガス。お気に入り^^
イメージ 5


葉裏は表と違い緑が強い。この表裏の違いも面白い。
イメージ 6



Haworthia papillosa variegata
ハオルチア ドーナツ冬の星座錦

一番最初に購入したドーナツ錦は、完全復活して、このサイズだとドーナツ感はイマイチだけど、
模様自体は密で綺麗になってます。斑も分かり難いが地味に見えてバランス良く斑が入ってるんだ。

ドーナツ錦は3つあるけど、他の2つは斑、派手なので、この株が一番の期待株!
イメージ 7



Haworthia fasciata ’Arumajiro’
ハオルチア 十二の巻 ’アルマジロ’

模様が縦に切れる十二の巻のアルマジロも、やっと仔吹きを始めた。
一度仔吹きし出したら、ガンガン殖えそうだね。仔にも特徴は、しっかり出るのか観察します。

イメージ 8



Turbinicarpus pseudopectinatus f. cristata
ツルビニカルプス プセウドペクティナツス クリスタータ (精巧殿 綴化)

何気にほとんど生長してないような気がする。
植え替え2年以上してなかったので、先日植え替えたんですけどね(^^;
これで生長早くなったら、植え替えなかったせいだな。。
イメージ 9


綴化なとこも好きなとこだけど、なによりこの虫がくっ付いたような姿がいいよねw
イメージ 10



ガスト。

$
0
0
今日は、しっかり雨降ったね。
稲も植わった田んぼでカエルは大合唱している。癒させるわー。



Gasteria hyb.
ガステリア 交配種

見た目から、ガステリア×アロエ ストリアータ と思われる。
大きくなったら、ゆったりとワイドでスッキリした草姿。優雅な感じに育った。

ガステリアにしては軟らかく、ストリアータより肉厚で硬い感じ。
イメージ 1


仔が沢山出てきた。仔はガステリアに見えるね。
イメージ 2



Aloe ’Chiyoda Kasumi’
アロエ 千代田霞

千代田錦とガステリアの交配種らしい斑入り。
イメージ 3


うっすら入る白斑。
イメージ 4


やはりガステリアが入ってると仔吹きが多い気がする。
イメージ 5



Gasteria batesiana variegata
ガステリア ダルマ春鴬囀錦

春鴬囀より葉が長くならなくてカッコイイね。
イメージ 6


仔も沢山出てきたんだ。
イメージ 7



Gasteria bicolor variegata
ガステリア ビカラー斑入り (墨鉾錦)

墨鉾はツルツルした葉で硬い。結構長くなるね。
イメージ 8


棒状ってくらいしっかり厚みがある。斑入り綺麗です。

イメージ 9


花芽に仔出てて、しっかり斑入りです~。
イメージ 10



Aloe cv. ‘Donnie’
アロエ ドニー

ドニーは彩りも小ぶりな姿もとても良いよね。
イメージ 11


仔吹き激しいし、仔外したところで、また出てくるし、もうこのままでいいかなと思ってしまうね。

イメージ 12



Agave bovicornuta
アガベ ボビコルヌータ

前に育ててて大きくなったんだけど、寒さで枯らしてしまったんだ。。。
それでいつかリベンジ!と思ってて、また購入しました。一株は育てていたいアガベなんだよね。
まだ小さい株です。

イメージ 13


このサイズでも葉のトゲが芸術的で美しいのだよね~。
芸のあるトゲの姿がとても好きなアガベです。また大きくしっかり育てたいと思います^^

イメージ 14


紅転。

$
0
0
暑い。夕立降ると一気に涼しくなるのだけどね~。今日は暑いだけだった。


Gasteria hyb.
ガステリア 交配種

真っ赤になるし、回転するガステリア。
葉が短く詰まったので見栄えよくなったな。っと思いました。
その他には特徴は無いしシンプルな姿ですけど、気に入っております。

イメージ 1


仔が30コ程出てる。
イメージ 2



Haworthia angustifolia v. candicans variegata
ハオルチア アングスティフォリア カンディカンス 斑入り (白斑アングスティフォリア)

草姿が竜鱗的なところが良い。
白斑が全体に入ってるのが綺麗なんだよねー。

イメージ 3


姿、似てるから竜鱗と交配してみたいものですね~。

イメージ 4



Euphorbia stenoclada variegata
ユーフォルビア ステノクラーダ錦

おー殆ど生長してないなーって最近気づいた(^^;
イメージ 5


ユーフォは色々な姿してて面白いですね。
イメージ 6



Euphorbia neriifolia variegata
ユーフォルビア キリン角錦 黄斑

これもやはりそんなに生長してない。葉がなかなか出てこないな。
イメージ 7


斑柄はとても綺麗です。

イメージ 8



Aloe peckii variegata
アロエ ペッキー 曙斑

ペッキー斑は鮮やかに斑色が出てますね。
イメージ 9


仔出たしー。曙斑は、しっかり仔にも出ますね^^
イメージ 10



Haworthia  papillosa ’Mini Donut’
ハオルチア パピローサ(冬の星座) ミニドーナツ

ミニドーナツも・・!
イメージ 11


葉の間から仔吹いた。。これまたキツイとこから出てきましたねー。

イメージ 12



スト×レイ。

$
0
0
折角の休みだというのに、頭痛くて半日つぶれてしまった。
復活して、午後から用土作りと植え替えしてました。天気は曇ってたのに蒸し暑かったなぁ。



Aloe striata f. variegata × Aloe reynoldsii
アロエ ストリアータ錦 × アロエ レイノルジー
ストリアータ錦より葉色が美しい、気がする。
2年前がこれくらいでした→コレ。

立派に生長しました。
イメージ 1


斑の入り方、バランスいいです^^

イメージ 2



Aloe jucunda variegata
アロエ ジュクンダ錦(曙斑)
3月はこんな感じでした→こんな色。
斑色が鮮やかになりましたね。
イメージ 3



Aloe graciliflora (04891) FRANS NOLTEE
アロエ グラシリフローラ
葉先が枯れた方が美しいアロエ、グラシリフローラもいい色してます。
イメージ 4


葉裏はこんな白いです。
下葉の枯れ葉は、やっぱり残すに限るw

イメージ 5



Aloe prinslooi
アロエ プリンスローイ
葉先枯れた方が美しいアロエ2、プリンスローイ。
新葉が出たので、枯れ具合甘いですけど。

イメージ 6


下葉は、いい具合に枯れてますよ。
イメージ 7



Aloe somaliensis
アロエ ソマリエンシス
STCの組織培養ソマリも、根付いて生長してるんだ。
白さ密だから、大きくなったら、さらに美しいだろうなぁ~。

イメージ 8



Agave impressa
アガベ インプレッサ
赤さバツグンのインプレッサ。模様は全く出てくれないのだけどね。
イメージ 9


模様出なくても、これはこれで最高です(*゚ー゚)ノ
イメージ 10



Haworthia limifolia v. striata variegata
ハオルチア リミフォリア ストリアータ 斑入り
片側にしか斑ないんだよな。っと思ってたのだけど、ハッキリした斑と薄い斑が入ってて、
どの葉にもちゃんと斑入っていました。

イメージ 11


リミストの白縞模様は美しいね。

イメージ 12



Haworthia splendens hyb. variegata
ハオルチア スプレンデンス交配錦
赤茶色になってて色気いい。
交配種だけど、生長したら仔吹き激しそうだし(イメージ)楽しみなヤツです。

イメージ 13



フミリス。

$
0
0
特別な事の無い日常が一番です。って特に書くこと無かった訳ですが・・(^^;



Aloe humilis f. variegata
アロエ フミリス 糊斑 (帝王錦の光)

蒸れて腐ったり、枯れそーになったり、難儀しましたが、やっと落ち着いてきました。
派手な糊斑タイプなので、油断ならぬヤツです。

イメージ 1


どこも全斑になってない、しっかりした糊斑個体です。
風通しバツグンで育てたいね。

イメージ 2



Aloe acutissima
アロエ アクティッシマ
自然な栽培重視です。あまり手を加えない感じで。久々に植え替えた。
細くて背が高くなるアロエは、よく殖えますね。
イメージ 3


今は緑っぽい元気な色合いです。
イメージ 4



Agave nigra variegata ’Fukumaden’(Agave victoriae-reginae×Agave lechuguilla)
アガベ ニグラ 斑入り ’伏魔殿’(笹の雪×レチュギラ)

大きくなると、もっとエレガントな姿になると思います。
イメージ 5


とっても肉厚な葉が良いですね。
イメージ 6



Euphorbia obesa f. cristata
ユーフォルビア オベサ冠(オベサ 綴化)

毎年少しずつウネウネ増してく。
イメージ 7


厚みが増してく。

イメージ 8


平べったい扇状だったのが、6年くらい栽培してこのウネウネです。
イメージ 9



Haworthia sordida × venusuta
ハオルチア ソルディダ × ベヌスタ NS-1

なかなか大きくならないです。黒くなるといいね。毛あるし。
イメージ 10


コルメラ。

$
0
0
今日は、かなり厳しい状況を見てしまった。あまりに苦しい姿で、ここに書けないわ。(じゃ書くなよ。)
それはそうと午後、雷ゴロゴロしてて雨降るだろうな~っと思ってたのに、1滴も降らずに
通り過ぎていった。なんだかな~。


最近、ペペロミアは、注目していませんでしたが久しぶりに。
家では種類も減りましたしなぁー。

Peperomia columella
ペペロミア コルメラ

ぺぺではコルメラが一番好きだな~。
イメージ 1


土筆の穂のような姿の、ちょこんとした花が可愛いです。
コロコロした葉もね。
イメージ 2



Peperomia cereoides
ペペロミア セレオイデス

棒状で密に付く葉が独特で良いですね~。
仔吹きしてるし、よく殖えそう。
イメージ 3


葉の表面が透明なのがぺぺらしいね。
イメージ 4



Haworthia ’Onigawara’ variegata
ハオルチア 鬼瓦 斑入り (nigra×koelmaniorum)

まだ小さいから鬼瓦っぽさが分かり難いんですけど、斑入りの鬼瓦。期待大です^^
奥の仔は斑無しのようで、薄い斑が入ってる感じです。
イメージ 5


鬼瓦らしいゴツゴツした姿が見てみたい。大事に大きく育てます。
因みに→鬼瓦はこんな感じ。

イメージ 6

ゴールドラッシュ。

$
0
0
6月で真夏の暑さじゃないですか。
昼間はハウスに居られないよ。15時くらいになって、やっと手入れ出来た。
水やりも、蒸れて腐ったり痛んだりするから、日を選ばないとね。
いくつか仔吹き激しくなってると思ったら、親の生長点痛んでた、なんてことがあったし。
水溜まってたりすると危ういですな。



Gasteria ’Ougonkyou’variegata
ガステリア 黄金卿 曙斑
時々これくらい斑冴えることもあるんだけどね→これくらい。
最近は葉の先の方が斑出るくらいになってきてますね。
イメージ 1


でも、仔が沢山出てきて、どれも曙斑が入ってる!
曙斑というのは、仔に出やすいんだね~。

イメージ 2


反対側も黄金出てる^^

イメージ 3



Gasteria batesiana ’Kokuoutenn’variegata
ガステリア 黒鶯囀錦

緑が濃い色で黄斑もクッキリ鮮やかなので目立つ。
イメージ 4


超ザラザラですね。
イメージ 5



Gasteria pillansii variegata
ガステリア ピランシー錦 糊斑

糊斑のピランシーは、相変わらず鮮やかです。
イメージ 6



Haworthia sordida Blue Cliff 02C
ハオルチア ソルディダ ブルークリフ

5号ラン鉢に植えてやった。
葉の長いソルディダらしいソルディダ。葉先もビシッと焼けてない。大事に育ててる。

イメージ 7


上から見るのもなんかいい。
イメージ 8



Haworthia ‘Lavieenrose’ variegata ’KEGANI’×pygmaea
ハオルチア ラビアンローズ錦

緑色が、完全に茶色に染まって、理想的な色合いだなっと思ったので。
イメージ 9


派手ながら茶色と白斑のバランスいいし。

イメージ 10



Agave ferox variegata
アガベ フェロックス 中斑
2,3年傷めて、ほtんど生長してなかった中斑のもの。
やっと調子を取り戻してきました。葉が長くなってるので、
これからこじんまりと作りこんでいきたいとこですね。

イメージ 11


中斑は、とっても派手な斑柄ですよね。葉の裏はほぼ斑だし。
イメージ 12


KEGANI。

$
0
0
あぁ・・もうだいぶ暑さにバテてたりするんですけど。夜も熱帯夜だもの。
でも、明日から涼しいようだし、梅雨も間近ですか。



Haworthia ‘Kegani’ variegata
ハオルチア 毛蟹錦

毛蟹錦が爆発しました。仔がね、自然にバンバン出ました。
イメージ 1


この仔、糊斑になったら面白いんだけどね。
イメージ 2


葉の間から所狭しと出てるし。
とりあえず植え替えて、いい具合に群生株になったら、バラしましょうか( ´艸`)

イメージ 3



Haworthia ’Hyoujou no mai’
ハオルチア 氷上の舞

氷上の舞、いいですよね。大きくなるの楽しみです。
イメージ 4



Haworthia ’Maririn’
ハオルチア マリリン

マリリンはこれくらいになった。順調に生長してるな~。
イメージ 5



Haworthia marxii GM 623 Drielingskloof (Marx氏実生)
ハオルチア マルキシー

マルキシー、最初は細い根っこだったけど、今回植え替えたら、太い大根になってた。
育てにくいってことは今のとこ無いのですね。

イメージ 6



Aloe sp. ES868, Yemen, possible aff. irafensis variegata
アロエ イラフェンシス

イラフェンシス、生長点止まってしまって、枯れてしまうかと思ったけど、仔吹き沢山しました。
このまま群生株にするのも面白そうです。

イメージ 7



Pastel peckii。

$
0
0
一日以上雨降ってたけど、今は止んでる。
明日は公民館の草むしりだから、このまま止んでるといいけど。
延期とかメンドクサイし。っと思ったら、またガンガン雨降ってきたし・・・


今日は雨だから、ハウス内で撮影。他に色々写ってまけど気にしないで(^^ゞ

Aloe peckii
アロエ ペッキー

ペタ模様で、淡いパステルカラーなペッキー。
ペッキーもソマリエンシス同様に、こういう模様の個体差が色々あることが多い。

イメージ 1


海外のペッキー画像見ると、こんな感じの個体は結構ありますね。
イメージ 2


裏も綺麗だし。
イメージ 3



Aloe somaliensis variegata
アロエ ソマリエンシス 曙斑

根の張りも良くなったし、斑色はもうペタペタですね。
イメージ 4


裏は模様がしっかり分かるのがいい。
イメージ 5



Aloe gariepensis f. variegata
アロエ ガリエペンシス 斑入り

斑柄バツグンです。しっかり葉も回って、上に立ってるし、ガリエペンシスらしくなりました。
イメージ 6


茎立って今はバランス悪くてフラフラしてるんですけど(^^;
もう数年してガッチリ育ってくれたら最高だな。

イメージ 7


締めて育てるとムチムチの肉厚の葉になっていいんですよね~。今は葉長くなってる感じなので、
もっと締めて育ててみたい。

イメージ 8



Aloe arborescens forma
アロエ ヤブ医者

これは数日前に撮ったから外。
ヤブ医者と医者イラズの違いはどこかよく分かってないんですけど(^^ゞ

なんか気になる存在です。
イメージ 9



Haworthia correcta variegata
ハオルチア コレクタ錦

何気に少しは生長してるんですけどね。根っこはしっかりしてます。
まだコレクタ模様になってないけどね。

イメージ 10



Haworthia obtusa variegata
ハオルチア ブラックオブツーサ錦

型が整ってきたな。ブラックなとこが見たいので、日当たりいいとこに移してみた。
イメージ 11



Cotyledon tomentosa ssp.ladismithiensis variegata
コチレドン 熊童子錦

ペッキーの隣にいたので。コロッコロな葉が可愛くていいですよね~。
白斑は覆輪斑で黄斑は中斑、寄せ植え。

イメージ 12


久々にお囃子の練習してきた。疲れるワー(;´д`)ノ

プベスケンス。

$
0
0
晴れると暑いですね。
いやっ~なんですかねー色々悩みや不安要因があるんですけど。
なるようにしかならねーし。の気持ちで生きております(^^;



Haworthia pubescens
ハオルチア プベスケンス

黒くなるとカッコイイなぁ~。
イメージ 1


よくよく見ると窓があるんですけど、透明感はあんましないね。
プベスケンスと言えば、産毛ですけど、まぁなんか生えていますねw

イメージ 2


葉先のツーンとしたとこも、いいな。
イメージ 3


ダメ押し4枚目(^^;
日向で見ると、産毛が白く見えて表情変わる。

イメージ 4



Aloe variegata variegata
アロエ 千代田の光 白斑(千代田錦 斑入り)

とにかく白いぜ。な千代白。
イメージ 5


通常の黄斑の千代田の光より、葉が長くなったりしないで、まとまりがいい。
イメージ 6



Agave ’Kutsugen-no-Maiougi’ variegata
アガベ 屈原の舞扇錦(縞斑)

屈原の舞扇って、結構大きくなるからね。斑入りも大きく育てたいね。
イメージ 7


繁殖力も高い品種だから、楽しみなんだ。
イメージ 8



Agave ’Kutsugen-no-Maiougi’
アガベ 屈原の舞扇

地植えしてるヤツ。
下葉の細さに比べて新葉の幅広葉は、とってもいい感じ。

寒さにも暑さにも強いです。
イメージ 9



Agave ’Kutsugen-no-Maiougi’
アガベ 屈原の舞扇

もういっこ。屈原は地植えに限るな^^
イメージ 10




最後に。
Haworhtia ’Kouyou nishiki’ luteorosea×’Kegani’
ハオルチア 紅葉錦

途中こじれたりしたけど、今はとても順調に生長してる。
ガリレオよりツブツブ感と窓感があるんだよね。

イメージ 11


黒く締まった姿が見てみたいよ。
イメージ 12


月の石。

$
0
0
アカハライモリとシリケンイモリの子供達は、食欲旺盛で、しっかり成長しています~。
赤いのは冷凍アカムシ(エサ)です。
25匹くらいは水中に潜るようになったんですよ。もう安心な感じ。
あとほぼ潜らない(たぶん)子が25匹くらいいます。

毎日誰かが脱皮してるんだよねー。
イメージ 1



Haworthia ’Moon stone’
ハオルチア ムーンストーン

ガラスコンプト×コレクタな交配種ですね。昨年はこれくらいのサイズでした→これくらい。
大きくなったら、コレクタらしい網目模様が出てくるはずです。

イメージ 2


日向で見ると今のサイズでも網目がよく分かるし。
イメージ 3



Haworthia papillosa variegata × koelmaniorum
ハオルチア パピローサ(冬の星座錦)×コエルマニオラム

斑柄がとっても綺麗なんだよね。
片親コエルだから赤味のある色合いになるのも良いだろうね。

イメージ 4


硬葉の斑入りが好きだから、交配種も興味深いのだよね。

イメージ 5



Agave angustifolia variegata
アガベ アングスティフォリア 斑入り

少し葉幅広くなってきたかなっと思うんだよね。
理想に少しずつ近づいてきました。

イメージ 6


糊斑なとこが気に入ってます。
イメージ 7


葉幅広く、もう少し葉の長さが短く締まると完成です!
イメージ 8


小ぶりで純白。

$
0
0
雨降りそうで降らなかった。でもすっごく涼しい~肌寒いくらい。


Aloe albiflora
アロエ アルビフローラ
純粋なアルビフローラの花が一輪咲きました。
葉の方も上に立って優雅な姿です。
イメージ 1


純白な花。いわゆる多産系のアルビフローラ(雑種?)のものより、小ぶりで可愛い花です^^
こちらが多産系アルビの花→こんな感じ。
 
イメージ 2


正面から見ても良い。
ついでにアルビ交配斑入りの花は→こんな感じ。
 ほんのりピンク色ですね。
イメージ 3


少しザラ付きのある葉してるんです。
イメージ 4


あまり殖えないそうなのだけど、今度は仔吹きを楽しみにします~。
イメージ 5



Euphorbia cylindrifolia
ユーフォルビア シリンドリフォリア
地味だけど、花沢山咲いてるんだよ。
茶色く見えるのが全部花。100輪超えてそう。

イメージ 6


小さいし茶色だし、目立たないけど、ほんと沢山咲くもんだな~。
イメージ 7


本体の塊根部分。
因みに一年前は→こんな姿で。 →よく見えてた塊根部分。

イメージ 8


お花アップ。
いくつかが密集して咲いてる。

イメージ 9



Aloe erinacea
アロエ エリナケア
相変わらず小型なエリナケア。でもトゲトゲ超カッコイイ( ´艸`)
イメージ 10


2011年の輸入苗。
輸入当時の姿が→コレ。 な訳で、まぁ生長はしてますけどね。
エリナケアそれなりに大きくなるアロエと認識してますが、そこまで大きくなりそうに思えない、
この個体。

イメージ 11



Kalanchoe orgyalis
カランコエ 仙人の舞
これは以前よっしーさんに頂いた苗なんですが、2年前に一度載せてましたね。→コレ。
それから鉢大きくしたら、グングン大きくなって枝分かれもして、今90cmの高さになってます。

でっかくなるもんですね~。1m超えも間近ですよー・・・まぁ鉢の高さも入れたら
もう1m超えてるけど(* ̄m ̄)ノ

奥のアロエ バイネシー(バルベラエ)が生長点止まりかけた様子なのは気にしないでw 
いっそ分岐してくれたら面白いんだけどな~・・なんて思ってみたり。

イメージ 12



ハート型。

$
0
0
栃木でも宇都宮ではヒョウが降ったりしてるようですけど。
県南の方はさっぱり降ってないです。暑いです。
今日は、前に交配しておいたリビダ×紫オブの種が出来上がって採れたので、早速蒔いておいた。
ちょっと大型なリビダな感じになったらいいな~。



Haworthia bruynsii GM258 Springbokvlakte
ハオルチア ブルインシー

ハート型な窓のハオ。ブルインシー。
イメージ 1


あまり覚えてないのだけど、たぶん5年以上前に入手の苗だと思うんだけど、
こじれたりでほったらかしになってて、全然生長してなかったんだよね。
でも、腐ることは無く枯れずに生き抜いていたので、
今年は真面目に育てようと植え替えました(^^ゞ

イメージ 2


シブい色合いになってるなぁ。
イメージ 3



Haworthia bruynsii CL1 GM258 Springbokvlakte G.P
ハオルチア ブルインシー

同じくほったらかしになってたんだけど・・以下同文(^^;
GM258ってとこは上のと同じだけど、見た目が違うヤツ。

イメージ 4


ハート感はイマイチだけど、まぁこれはこれで別個体として大事に育てていきたい。
イメージ 5



Haworthia ’Suisyoucompto’(comptoniana × springbokvlakensis)×comptoniana
ハオルチア 水晶コンプト

透明感の優れたものですね。スプリングの雰囲気がありますねー。
イメージ 6


日向で透かしてこんな具合。もっと大きくなると美しいものになりそうです。
これもかなり傷めてから復活を繰り返してやっとここまで戻ったものなんだよね(^^;

イメージ 7



ここでアガベ。
Agave meridensis variegata
アガベ メリデンシス錦

この糊斑っぽい爽やかな斑入りは育てやすいし良さ気です。
イメージ 8


薄めな葉ですけど、割と丈夫なんですよね。
イメージ 9


冬とかピンク色に紅葉してまたいい。
イメージ 10



ラストまたハオ。
Haworthia ’Yukionna’
ハオルチア 雪女(別名:月うさぎ、シルバーボール)

雪女の名で購入したものなので、家では雪女で通す。
何気に7年前から栽培してたりするんですけど、瀕死の状態が長く続いたので、
やっとこのサイズです。

今回はみんな一度はこじれたものばかりでした(;´д`)ノ
イメージ 11


赤肌に白い窓がいい、最近調子も良さ気だし。立派な親株にしたいです。
イメージ 12


Viewing all 711 articles
Browse latest View live


Latest Images