Quantcast
Channel: でしっのまったりニクニク L i f e
Viewing all 711 articles
Browse latest View live

第4回出品。

$
0
0
前の出品から物凄く間あきましたが、8品出品しています。

良かったらご覧ください!→ヤフオク出品。

↓スプリングコンプト2鉢セットなんぞお買い得ですw
雰囲気の違うスプコンのセットです。鉢下から根っこがハミ出てるぐらい元気元気~。
イメージ 1


↓アロエも一つ。クリスマスキャロル。寒くなってくると、こういうのが綺麗になってきます。
クリスマスキャロルは個体差があるとか言われたりするけど、私は親苗サイズになったら
みんな一緒になる気がします。
小苗の時は葉のトゲトゲが密集してるけど、親苗になると大柄になって全体に散る感じです。
イメージ 2


↓クリスマスでもう一つ。グリーン玉扇の純白斑、ホワイトクリスマス!冬に似合いますねw
イメージ 3


↓あとオブツーサ錦とかいます。斑は少ないのですが、綺麗なオブです。
今これブラックオブツーサ錦というのかもしれんです。大きくなってから強制繁殖すると
結構いい斑入り苗が
採れたりしますねw
イメージ 4




ザラってる。

$
0
0
秋の夜は静かに感じるなぁ。カエル鳴いて無いし、虫も静かな鳴き声ですよ。
あぁ、なんか眠くなるんだな。



Aloe descoingsii × A. thorncroftii
アロエ ディスコイングシー × トルンクロフティー
小型アロエとサメ肌アロエの交配種。
イメージ 1


あまり小型では無いのでディスコっぽさが無いけど、葉型と肌のザラザラ具合が
トルンクロフティーらしさがあって面白いかも。

イメージ 2


じーっと見てるとなかなか綺麗かなw
イメージ 3



Haworthia pygmaea variegata
ハオルチア ツル窓ピグマエア錦
↑のアロエとは逆に普通ザラザラ窓のピグマエアがツルツル窓してるやつ。
この結構透けてる窓がいいんだな葉裏が透けて見えるぐらいの。
小型な糊斑個体。
イメージ 4



Haworthia obtusa f. variegata
オルチア オブツーサ錦 白糊斑
あと2年も生き抜いて育てば、納得いく大きさに育ってくれそうな気がする。
イメージ 5



締めに、咲いてた花。

Ceropegia dichotoma variegata
セロペギア ディコトマ錦
先のくっついた花咲きました。このところ勢い増して成長期、ビュンビュン枝が伸びるです。
イメージ 6



Lithops K.G. Malachite
リトープス
白い花咲いたねー。蕾が出てきたなっと思ってから咲くまで早かったなぁ。
イメージ 7



Tricyrtis hirta
リキルティス 杜鵑草(ホトトギスソウ)
ユリ科の植物。庭にいっぱい咲いていたので。
なかなか極彩色な花咲くのですね~。
イメージ 8



ホワイトタイガー。

$
0
0
初霜かな。今朝5時頃は5℃切ってたんだものな~。もうちょいで立冬だものねー。
日が出たら12℃まで上がってたけどさ。


Agave victoriae-reginae f. variegata
アガベ ‘ホワイト タイガー’ (笹の雪 白虎斑)
白斑覆輪が乱れて現れるモノ。白斑の虎斑でホワイトタイガーそのままでしょ。
白虎って名で呼ばれたりもする。
イメージ 1


すでに仔が出てきてるので、なんかもう大株にはらならそうだな~。
前にでっかい株を見たことあったんで、
大きくなるのも期待してたんだけど。
まっ今となってはあんまし大きくならないのもいいかもなw

イメージ 2



Aloe sp.
アロエ sp.
デルトイな感じのやつ。模様は無い。白っぽいのがなんかいいんだなw
イメージ 3


まっくろマクロ。

$
0
0
皮ごと食べられて種も無いブドウって偉大だよなぁ。
食べやすいし美味しいしー。最近2回買って食べたよ。
普通に皮剥くので種あるものの渋みのある味のも、あれはあれで好きだけどな。ワインも好きだし。


Agave macroacantha
アガベ マクロアカンサ ワイドリーフ
ワイドリーフっていうので購入したものだけど、どちらかと言えばショートリーフって感じかな。
またはドワーフタイプとか。。こじんまりとした姿だし。
トゲがワイルドで黒くてカッコイイ!
イメージ 1



Agave macroacantha
アガベ マクロアカンサ
普通のマクロはこんな感じだから、↑のとトゲの具合が強いのが分かる。葉の長さとかもね。
イメージ 2


今日はこんだけー。

生きとったのね。

$
0
0
昼間は暖かいですねーほんと。日向なら25℃あるんだもの。
もう一年中これぐらいの陽気だったら過ごしやすいんだけどな。っと思ってしまうわ。


Crassula umbella ‘Wine Cup’
クラッスラ ワインカップ
最初に来たときの葉があった時がこんなんで→これ。
それから葉が枯れて半年以上経ってやっと葉が出てきました。まだ小さいですけどな~。
イメージ 1


葉の裏は赤いっすね。
それにこれ元々枝挿しの苗で塊根部分が無かったのですが、どうやら後からでも塊根部分は
出来るようで、
なんかタマタマしたものがあります。
まだチビチビと葉が出てきそうな雰囲気なので、生長を見守ってます。

もっと葉がカップ状になったらまた載せたいですわ♪
イメージ 2



Haworthia ホワイトクリスマス

何となーくホワイトクリスマス~。
生長点の斑が抜けて来たなーって感じなんだが、さてどうなるか。
イメージ 3


それかまた斑が出てきたりするかもしれんしな。そんな生長の変化も楽しんでみましょかね。
イメージ 4



Agave angustifolia variegata
アガベ アングスティフォリア 斑入り
アングスティフォリアの斑入りと言うとミルキーホワイトがあるが、それとは別のモノ・・・らしきモノ。
とか言ってもこれはかなり親株サイズになるのをとーっても楽しみにしているヤツなのである!
期待度は高いのだ♪
イメージ 5


物好きなんかの。

$
0
0
昨日は秋のサボテン・多肉植物ビッグバザールに行ってましたよ。
半分お店の手伝い、半分ぶらぶらしてました。
今回は買わないつもりで行ったのです!


でも、物好きやなーって言われそうなもんを、一つ買っちゃいました(^^ゞ

Haworthia 黒砂糖錦

ザ・小さい。  鉢は2.5号鉢ね。
ほぼ斑な葉がある。でも、これから出そうな葉が葉緑素ありそうなので、なんとかなりそう。
イメージ 1


なんか、楽しめそうなもんです。
根っこもあったし、立派な株にしてやるぞ。っと思っとる。
イメージ 2



Haworthia スノーキャンディー

こんなんでも育つんよ。↑の黒砂糖錦ぐらい余裕で育ってもいいんじゃないか(^^;
シュガーキャンディーの白斑。ほぼ全斑に近い(笑
イメージ 3


たとえ仔吹いても、それこそ全斑しか出ないじゃないかな~。
イメージ 4



Agave victoriae-reginae variegata
アガベ 氷山
定期掲載?氷山は最高w
一年で大きさでは2cm生長してるっぽい。それ以上に葉数は増えてると思うけど。
笹の雪としちゃ生長早いんじゃないかな。丈夫だし。
イメージ 5


ほんとクッキリした斑なんだよな~。
イメージ 6



最後に。

Aeonium arboreum variegata
アエオニウム 黒法師錦
黒法師錦、ちゃんと夏乗り切ってます。今は葉が伸びてて綺麗な姿してないけどさ。
毎日40℃以上のハウスの中で生き抜いたんだから、そこんとこ許してw
これ、夏前の姿ね、→これ。
ずいぶん色違うな。うん、これから頑張りましょう。
イメージ 7



今朝、ワインカップの葉のフチになんか付いてるなっと思ったらしゃくとり虫だった。
どっから登ってくるんだ、このやろう(- -; じっとしてても目立つから、無理だから。
葉の表面ちょっと削って食べてんじゃねーか。やっと葉が出てきたとこなのによー(殺

ツユクサですけどー。

$
0
0
寒いですー。たまには雨もいいんですけどね。この乾燥する季節には。。カサカサするし。


Callisia fragrans variegata
カリシア フレグランス 斑入り
1苗で立派に存在感のある大型なツユクサです。
刷毛斑な綺麗な斑入り品種です。ツユクサらしく表面はツヤツヤしてますよ。
脇芽が横に伸びて来てますな。
イメージ 1


ほら、手のひらよりデカイw
イメージ 2



ツユクサだけじゃニク的でないっぽいから、オブ載せとくかの。

Haworthia 特選黒葉オブツーサ

オブツーサはいつの間にか大きくなってるなぁ。
窓が目立って、これぞハオルチアって感じするんだな。
イメージ 3


↑のは特選黒葉っていうことなんだけど、他の見てももうなんか見分けつかんのですけどなぁ。
イメージ 4


アンドンゲンシス。

$
0
0
あぁ、この時間で外はもう一桁の気温だよ。9.5℃。
明日朝寒そーだな~。っといってまだハウスの窓が開いてるんだが・・。そろそろ冬支度せんとな。
なんだかんだあんまし水をあげていないんでちょっとぐらい大丈夫かなっと舐めているわけなんだな。


Aloe andongensis
アロエ アンドンゲンシス
一段と色気が出てきたアンドンゲンシスです。
イメージ 1


黄色っ気強い!
イメージ 2


さらに色濃くなってくると模様がハッキリ浮き出るね。
イメージ 3



この前の黒法師錦に続きアエオアワー。

Aeonium sansimon violet
アエオニウム サンシモン バイオレット
これもまた元気になってきたはいいが、白っちゃけてるんだよね。まぁそのうち整うと思うんだけど。
因みに夏前はこんなんよ→これ。 綺麗で整ってたなー(^^;
イメージ 4


ついでに、もう一本はこれ。
ノー、頭カットして繁殖しよーとかしたんじゃないんよ。
ちょっと虫にやられて薬で退治とかしたんだけど、葉が全部落ちて棒だけになったわけですな。
そんでも、なんとか仔吹きしてくれたんで良かったです。
イメージ 5



さらに、


Aeonium smithii
アエオニウム スミシー
スミシーは夏前から休眠に入っとったけど、涼しくなって元気出てきたね。最初より葉増えたわ。
イメージ 6


表面はあんましだけど、葉の裏はしっかりゼリーがくっ付いてる。
イメージ 7



締めに。

Haworthia obtusa f. variegata
オルチア オブツーサ錦 実生
オブ錦の交配実生苗は一番大きくなったのでこんぐらいになりました。
因みにこの用土が今一番新しく試しているのです。やっぱ用土に気を使って上質なモン使ったほーが
いいんかな~って考えなおしたです。
イメージ 8



コレくった。

$
0
0
今もジョギングは続けてます。
半年ぐらいやってるんだけどなー体重には特に変化は無いのだが。
肌寒い季節になってやる気は上がってるのだな。走ってくるとこの時期でも結構汗かくし、なんだか
気分も良くなる気もするしー。


今日はコレクタなんだな。

Haworthia グリーンファントム
(ガラスコンプト×コレクタ)
ガラスコンプトらしい、テッカテカな窓にクッキリ模様。っというナイスフェイス。
イメージ 1


だいぶ親苗って大きさになったです。小さい苗から育ててるからのー今年5年目かの。
イメージ 2


コレクタって生長遅いもんよね。ガラスコンプトも然り。
強制的にでもせんと増えもせん。
イメージ 3


日に当てて撮るとまた違う感じなんだな。
イメージ 4


窓は透き通る感じで模様浮き出る。
イメージ 5



Haworthia スコットコレクタ

型あんまし良くない状態なんだけど、スコットコレクタは模様が面白いね。
あと白雲出るし。
イメージ 6


これも日に当ててみた。
イメージ 7



ラストに。

Aloe Dracula´s Blood
アロエ ドラキュラズ ブラッド
の繁殖苗。親カットして出た仔。
ウーン格好良く育ってくれそうだの~♪そのうちオクに出したいの( ´艸`) 高いじょw
イメージ 8



ツマッテSP.。

$
0
0
ぼけっとしてると書くことも無いんだが、まぁなんですか・・あれですね、寒く乾燥した空気になると、
アロエの色が綺麗になる季節ですよ。放ったらかしで植え替えしてないぐらいのが一番綺麗になるんだよなー。


Aloe sp.

4号鉢に2頭立のが植わってます。根っこは鉢底から出てきてますね。何年か植え替えて無いし。
イメージ 1


なんだか綺麗~。
イメージ 2



Aloe sp.

このsp.は結構気に入ってる。
イメージ 3


この黒肌なるとカッコイイ。トゲもいい。
イメージ 4


裏は白っちい。
アロエは葉先枯れ込んでるぐらいが普通。そこ気にしたらイカン。
枯れ込みも美しさの内と捉えるべし!
・・・まっ品種にもよるけどw
イメージ 5



Haworthia シャンデリア
(グリーンジェム×ベヌスタ)
3度ぐらい虫に食べられたりして瀕死になったけど、また復活したなー。なんだろ美味しいんかな・・・。
今となってはパッとした顔でも無いけどさ、何かいいじゃん!名前が(^^;
イメージ 6


天気悪いなー。

$
0
0
12月だよ。
デジカメ新しくしてみたんだよね~。5年ぶりに・・・今手慣らし中。。。
なんかちょっと暗いと全然うまく撮れんのですよ。ここ3日程、曇りとか雨で撮ってもイマイチ。
しょうがないから照明下で撮ってみたけどさ。

何でもアリでいく。

Monanthes pallens
モナンテス パレンス(カナリーイシドロ産)
見た目より丈夫なモナンテス。
イメージ 1


じっくり見ると葉がスポンジ状になってるみたいに見える。気がする。
この葉の先端から胞子とか飛ばしてきそーなイメージ。
イメージ 4



Haworthia 黒砂糖
(毛蟹×氷砂糖)
うーんこういう交配種はやっぱ好きだな。他に雪うさぎとかそーいうの。
黒砂糖錦もこんぐらいにしてみたいな~( ´艸`)
イメージ 5



Haworthia limifolia variegata
ハオルチア リミフォリア 斑入り (瑠璃殿錦 糊斑)
生長はあまり期待してない。このまま綺麗でいてくれればいいよな。
イメージ 6



Aloe somaliensis
アロエ ソマリエンシス
こやつは一年中こんな色してる。
イメージ 7


実に好みな色なので問題無いけど。
イメージ 8


たぶんこの根っこが見えてるのが原因だろうな(^^;
葉が丸まって先が鉢に当たることで自ら鉢から抜け出そうとしている模様・・・ヾ(- -;)
イメージ 9



Aloe seretii
アロエ セレティー
前に載せた時よりさらに赤くなったす(*゚ー゚)ノ
イメージ 10



Aloe rabaiensis, Specks644 Tanzania, Tanga Prov.
アロエ ラバイエンシス
これも今が最高です。目立つんだな~。
イメージ 2



じゃラストで。

Aloe rauhii  ‘Dorian flake
アロエ ラウィー ドリアンフレーク(特選タイプ)
コンパクトにまとまる姿。浮き出た模様とかこういうのが好きだ。
葉が伸びないから場所取らず育てやすいし。
イメージ 3



今日ーはこれから忘年会なんだな。19時からそろそろ準備するかな。
しっかしほんとは10人ぐらい来るはずが、なんと5人ぐらいだそうだ・・・あーみんな仕事忙しいのねー。
お疲れ様す。こーなりゃモツ鍋食いまくってくるんだから!5000円って会費高いし!

球根・・・のようなもの。

$
0
0
ウム。やっと新しいデジカメに慣れてきた。

今日は球根的なもので。

Crassula umbella ‘Wine Cup’
クラッスラ ワインカップ
一月前よりっだいぶ葉が生長しました。→一月前
もう少し生長して葉のフチが湾曲してくるとらしくなるね。
イメージ 1


今年は4本葉出るみたいです♪
イメージ 2



Veltheimia capensis variegata
ベルセミア カペンシス錦
ウェーブな葉の出る球根。今年花咲かないかな~。
・・・球根露出させるなよー。って言われそうだけどー普通に生長してるんでいいかなって
思ってたりするんだけどね(^^;

イメージ 3


この辺に斑が残ってる。
最初出てた葉には斑、結構あったんだけどさ。新しく出た葉には少ないっすよ(- -;

イメージ 4



Drimiopsis maculata
ドリミオプシス マクラータ錦
これは親球が葉で出ないけど。派手な斑だったのよね。
新しく出てきても、これはしっかり斑入り葉が出るはず・・たぶん。
仔には1枚葉。斑と斑点模様がいいですな。・・また球根露出してるのは気にしない方向で。。
イメージ 5



Lachenalia viridiflora
ラケナリア ビリディフローラ
もう少しで花が咲く~。翡翠色と言われる綺麗な花。これはほんとステキなんだな。
イメージ 6



Lachenalia viridiflora
ラケナリア ビリディフローラ(無紋タイプ)
普通葉に斑点模様があるけど、これは模様無いやつ。無いのがいいかと言えば微妙だがw
葉が伸びて折れたりしたが、花は問題なく咲くだろう。
イメージ 7



Ornithogalum caudatum
オルニソガルム カウダーツム
親玉がデカくなったし仔玉がいっぱい増えました。
これかなり葉が長く伸びるんだねー。
イメージ 8



最後にハオで。

Haworthia 雪うさぎ

ちと萎んでるけど、まぁこれも雪うさぎっぽいかも?
イメージ 9










なんか余談。

GODIVA Chocolate Liqueur
ゴディバ チョコレート リキュール
居酒屋で飲んで、興味あってビン買ってみた→ここで買ったし。
牛乳割りだと普通に甘い牛乳って感じで飲み過ぎそーなですね~。
まぁでもこれだけあれば相当もちますな。。

イメージ 10


エケも、

$
0
0
この時期にジョギングしてると、暗くなるんで目立つよーにしてる。
まず白い服着てるし。LEDセーフティバンドっての腕にしてる、かなり赤く光る。
これで車にも気付いてもらえるだろうー黒い服着てる人ってほんと見えんよなー。
それに一人走ってても不審者にも思われんだろうヾ(- -;) 
滅多に他に走ってる人に合わないからな~田舎だし。犬の散歩してる人はいるけどなー。


今日は家にはあんまりいないけど、目に付くエケベリアを(メインは)。

Echeveria 福祥錦

葉は伸びたけどなー。色はまた綺麗になったな。
イメージ 1



Echeveria 魅惑の宵

ウン。形、偏ってるけど色は綺麗になった。
イメージ 2



Echeveria nodulosa variegata
エケベリア 紅司錦
生長ビミョーだな~。ぼや~っとした斑ですね。
イメージ 4



エケ終わりで続いて。

Aloe cv. Sun Rise
アロエ サンライズ
まだ色甘いんだけど。徐々にいい感じに。・・エケの色付き方にはさすがに敵わんけどな~
イメージ 5



Aloe cv. 無名

名前無いけど。色付くとカッコイイっと思う~。
イメージ 6



Aloe mcloughlinii
アロエ マクログリーニー レッドフォーム
レッドフォームの名に負けない色にしたいw
イメージ 7



Aloe ferox
アロエ フェロックス
何気なカッコ良さ。
イメージ 8



Aloe divaricata Behara, Madagascar
アロエ ディバリカータ
細葉に赤いトゲで青白くなったりするから結構期待してるアロエなんだよなー。
イメージ 9



Aloe pillansii
アロエ ピランシー
茎立つアロエだけに、下葉は付け根から自然と枯れてくるんですねー。
意外と生長早いんかも。
イメージ 10



やっぱ締めハオですか。

Haworthia gigas
ハオルチア ギガス
いつ見ても生長してるんだか良く分らない。
イメージ 11



Haworthia pygmaea×correcta
ハオルチア ピグマエア×コレクタ
コレクタっぽくてツヤツヤ。大きくなったら綺麗かも~。
微妙に窓ザラってるのがピグ譲り出てるんだろうか。

イメージ 3


下の方で光ってる。

$
0
0
寒い。
朝の布団から出るまでが、これがまた、ねー。


Aloe nobilis cv.
アロエ ホタルの光
つまり不夜城の変種です。
ほんとは生長点辺りが黄色い斑が光るよーに出るんですけどね。光ってませんね。
イメージ 1


薄ら斑は出てるんだけど。
イメージ 2


しかーし。
下の方で仔が輝いてるし!
この斑が安定して消えたりしなければ、結構面白いモノになるのにな~。
イメージ 3


意外と不夜城の斑入りって好きなんだけどな。私。
イメージ 4









アップで撮りたくなるんだな。
イメージ 5
そんな。
Turbinicarpus pseudopectinatus f. cristata
ツルビニカルプス プセウドペクティナツス クリスタータ (精巧殿 綴化)
でした。

グリーンウェイ。

$
0
0
デジカメ使い慣れてきてから連続で記事アップ。
ウムー、カシャカシャ撮れるんで、なかなか楽しいんだな。

今日ユーフォ。

Euphorbia greenwayii
ユーフォルビア グリーンウェイ
標準でこの色ですから。綺麗なんですよね~。まるで斑入り種のような色合い♪
イメージ 1


ミルキーグリーン肌に赤トゲのコントラスト!
イメージ 2


肌には模様もある。
イメージ 3



ユーフォと同じ科なので。

Monadenium ritchei f. variegata
モナデニウム リチェイ錦
BEEさんのリチェイ錦に憧れて入手してしまった(^^ゞ
素敵な斑入りモナデ。モナデニウムは家ではコレ1つだけなんだな。大事にしたい!
ちょこっと仔吹きしてきてるから増えたらいいな~w
イメージ 4


反対側は日に当たって赤い~。
イメージ 5


葉っぱは無いけどなぁ。ちょっと蕾っぽいのがあるから花咲くんかな。
イメージ 6



ついでに。

Euphorbia schizacantha
ユーフォルビア シザカンサ
変わらずの色合いです。その内エグい色にまたなるんかなー。
イメージ 7



おまけガス。

Gasteria batesiana variegata
ガステリア ダルマ春鴬囀錦
このムッチリな姿で葉が回転するんだって☆ なんとも魅力的(*゚ー゚)ノ
イメージ 9



ラストハオ。

Haworthia ‘Turkish light ’
ハオルチア ターキッシュライト(ピクタ系交配種)
の仔。この種は好きで増やしてる。
この窓は他に無い独特なモノだと思うんだよな~。
イメージ 8



今夜のお酒はTa/kaRa焼酎ハイボールかぼす。この甘さ無いのも気に入ってる。
甘いのも辛いのもなんでも好きだ( ´艸`) あっ・・・度数高いのは無理だ(- -;)

第5回出品。

$
0
0
もう氷点下の寒さになりましたよ。
よーし今年最後の出品!って程いつも出品してないけどヾ(- -;)

良かったらご覧ください!→ヤフオク出品。


↓これ、出品苗、22品です。珍しく家からエケベリアが出てるw
イメージ 1

アロエ ペッキーとか特にオススメ!かな。
この前、紹介したユーフォのグリーンウェイとかターキッシュライトもあります。
そんな感じでどうぞよろしく(*゚ー゚)ノ

ラビアン。

$
0
0
やっぱこたつにはみかんだよなぁ。
手元に置いとくと、つい3コぐらいは食べるもんだ。いやっーもっと食べれるかもしれんが、
食べ過ぎぬよー3コしか置いとかん。


Haworthia ‘Lavieenrose’ variegata
ハオルチア ラビアンローズ錦
半年置きぐらいに登場する感じのラビアンローズの斑入り。
僅かながら確実に生長してるんだな~。茶色い色してればもっとらしいんだけどね。
ザラザラってよりトゲトゲした窓が特徴ですよなー。
イメージ 1


裏の斑柄もナイス。
イメージ 2



Aloe sp. Mozambique
アロエ sp. モザンビーク産
全体ピンク!にはまだなってくれてないんだが、このアロエがまたいい色になるんだわ。
イメージ 3



Haworthia ‘Shikinjyo ’
ハオルチア 紫禁城
窓に芸があっていいよね。ほんと。
イメージ 4



Haworthia obtusa(OB-2) x H. venusuta
ハオルチア オブツーサ×ベヌスタ
ハオルチアは夏場の強い日差しで色が出易いよね。
ミドリーの方が生長はしてるんだろうけど、茶色いほーに目がいくってもんだw→茶色い姿の時。
イメージ 5



Haworthia 烏城

コレは妙に黒っちいが。
イメージ 6



最後に。

Haworthia globosiflora Doornbosch in the Kameelberg north
ハオルチア グロボシフローラ
チビ過ぎるぜー・・・。
繁殖苗。小さいの外してしまったんで大丈夫かな~っと思ってたが、ちゃんとみんな根が出ました。

意外と根性あるでないか(^^ゞ・・あー良かったヾ(- -;)
イメージ 7


ペンデンス。

$
0
0
ここに書くことが特に思いつかんので、さっさと本題の方にいくかな。
ウーンー~・・・やっぱないなヾ(- -;)


Aloe pendens
アロエ ペンデンス
細いけど厚みはあってよーく増えるアロエ。
イメージ 1


この土筆のよーにガンガン増えてくのが楽しいじゃないかー(*゚ー゚)ノ
イメージ 2


それにいい色になるでしょー。地模様もいいし。
イメージ 4



Aloe acutissima
アロエ アクティッシマ
超青白い。すっごい綺麗です!
イメージ 5


これはかなりイカスアロエじゃな。
イメージ 6



次、小型ガス2つ。

Gasteria ‘ BENISURUSUMI-KODAKRA-NISHIKI ’
ガステリア 紅摺墨子宝錦
子宝の仲間だからガンガン仔吹きする。この紅色が綺麗なのだよね~。
時期や環境で色は変わってくるけどね。↓こんな色の時が一番いいなー理想w
イメージ 7



Gasteria gracilis v. minima f. variegata
ガステリア 子宝錦
通常の子宝の斑入り。結構全斑の仔が出るのだよね。
まぁでも色々な斑柄の仔が出るから楽しい。
イメージ 8



ラストハオ。

Haworthia bolusii variegata
ハオルチア ボルシー錦
通常のボルシー錦。
コレ、全体にバランス良く斑が刷毛ってていいヤツ。
イメージ 9



Haworthia bolusii variegata × bolusii
ハオルチア ボルシー錦 ×ボルシー 実生
こっちは自分で実生したヤツ。
↑のと比べれば確実毛深い。
イメージ 10


斑柄もいいし~♪
イメージ 3


白っぽいの。

$
0
0
冬は空気が澄んでいて夕日が綺麗だよね。ジョギン中にちょっと撮ったんだな。
イメージ 1

まぁとは言え寒いんだけど、後、乾燥して肌がかゆくなったりさ。
それで、あれなんだが、テレビのCMで指の関節とかパックリ割れたらこの薬を的なのやってるじゃない。
あれって結構リアル痛そうに見えるんで嫌だよなー。

さらに、余談だが、アカハライモリを飼いだした!
イメージ 2


ムフー。3匹飼ってます♪ 40cm水槽に3匹なんすけど。因みに仕事場に置いてる。
でもほとんど設置した流木の穴に隠れてて3匹見れる時は無いんだな(^^;
ンンー、しかし円な瞳とかたまに見せる赤い腹とか実に可愛いもんなのだねー。
うまく育ててれば10年以上生きるそーですから、しっかり世話したるで~。
イメージ 8




ままっそんな余計な近状とか書きつつ、今日はアロエです。

Aloe No.3 ホワイト・ゴースト
アロエ 
Dick Wright(ディック ライト)氏の交配種の選抜品種。の一つ。
葉幅あるカッコイイー姿になる予定。そんで真っ白になるのですね~♪まっまだ小さいんだけど。
イメージ 9



Aloe cv. vito
アロエ ビトー
↑はちょうど、ビトーを白くした感じかなー。あービトー葉伸びたよーなー・・。
イメージ 10



Aloe No.13 ホワイト
アロエ 
今の姿より、もっともっと白くなるやつ。
イメージ 11



Aloe 交配種
アロエ 
これは名は無いけど、表面も白いトゲトゲがあって肌色紫っぽくていい感じがする。
イメージ 12



Aloe 交配種
アロエ 
これは貰ったモノ。これまた表面ザラザラしてるんだな。なんかこういう交配って良くないですか?w
イメージ 13



Aloe cv. Harry Butterfield
アロエ ハリー バターフィールド
ちょこっと生長したなぁ。これは小型かな?ハリーさんは色々なとこで出回ってるよーですが、
名前もなんかいいしな~群生とかさせたいなー。
イメージ 14



Aloe No.9 ゴジラ
アロエ 
縁と表面のトゲトゲがワイルトな姿になるんだな。ゴジラ=ワイルドな感じ(イメージ)
いずれにしてもまだ小さい・・・。今後に期待だな。
イメージ 15




Aloe レッドドラゴン×白磁盃C 実生苗

My実生のは↑のよーなトゲトゲでエグイのにはなりませんけど。
個体差大きいから生長の楽しみはデカイっす。
イメージ 3


こんなんとか。
イメージ 4


これ生長早いな。
イメージ 5


これ一番白いやつね。だから何度か紹介してる~。
まっ他にも色々とあって面白い。これぞ交配実生の醍醐味じゃな。って
大して実生してないのに言ってみる。それでも十分楽しいのだからいいのだ。自己満足なんだから(^^;

イメージ 6



締めのハオ。

Haworthia venusuta
ハオルチア ベヌスタ
ベヌの毛は暖かそーかも~。
イメージ 7


№52

$
0
0
アロエ

Aloe saponaria
アロエ サポナリア

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

久々にここにアップ。

なんともなぁ~この色がたまらぬ!魅力の紫一直線ってな感じ。
乾燥と日当たり過ぎの一品。生長よりも色にこだわりましたw




Viewing all 711 articles
Browse latest View live




Latest Images