Quantcast
Channel: でしっのまったりニクニク L i f e
Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

熊 対 アルマジロ。

$
0
0
ホームセンターに居たアルビノスッポンがすごい可愛いんだな~。
まぁ飼う気は無いのだけど、行ったらいつも見ています^^
アルビノで白くて何とも愛らしい姿だよなー。
レピドシレン パラドクサもあの小さい目が可愛いと思うです。
思うだけで飼いませんけど、でもグッピーを買ってきたんだな。前に居たのとで10匹になったのです。
色も色々カラフルで綺麗ですな~。


Cotyledon tomentosa ssp.ladismithiensis variegata
コチレドン 熊童子錦
白斑と黄斑の寄せ植え。
カット挿しで増やしたよー。熊童子、葉がポロポロ落ちやすいのに葉挿し出来んのが困るね(^^;
イメージ 1


黄熊。中斑だね~。
イメージ 2


白熊。覆輪斑だね~。
イメージ 3



Haworthia fasciata ’ARUMAJIRO’
ハオルチア 十二の巻 ’アルマジロ’
十二の巻の白線が縦に切れるタイプ。かなりキレてます。
イメージ 4


硬葉好きとしては、結構お気に入りの品種です^^
なんか面白いし。十二の巻のように増えるのだろうかー。
イメージ 5


生長点付近だと縦に繋がってたりしたりして。
十二の巻は超普及種だけど、模様が切れると魅力的だな。
イメージ 6



Haworthia limifolia v. striata (special form)
ハオルチア リミフォリア ストリアータ
細かい模様のストリアータ。
イメージ 7


裏は十二の巻とかで言うとこの霜降りのような点々模様で美しい。
これほんと実物はキラキラしててとても綺麗です^^
イメージ 8


今年はリミフォリア ストリアータに注目してるのです。
イメージ 9



タイトルに 対 と付いてるが特に意味は無い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>