Quantcast
Channel: でしっのまったりニクニク L i f e
Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

aloe3種。

$
0
0
深夜の雨凄かったな。なんか滝のように降ってた感じ。
これから暖かくなってくるのは、楽しみだけどね。
多肉には、湿度があって潤って膨らんできてるから嬉しいし。


Aloe SP(delto)?
アロエ デルト?

デルトっていうと、デルトイデオドンタ?って思い浮かぶけど。
以前、頂いたアロエです。
イメージ 1


そうして見ると葉の感じもデルトイ系の雰囲気がある。気がする。
それはそうと、いい色になっています。淡い紫色で美しいです。
イメージ 2


結構茎立ちしています。
イメージ 3


細葉で優雅な草姿もいいよな。
イメージ 4


茎のとこには、枯れ葉があったんだけど、さすがに邪魔になってきたので、
植え替えついでに取り除いた。敢えて枯れ葉残しておくのも好きだけどね。

イメージ 5



Aloe hyb.
アロエ S氏実生堀川輸入2×スーパードリアン

こういうデルトイとかドリアン系の交配種は多種多様で、ありますけどね。
褐色な色合いが、いい感じでしたので。これも以前、頂いたアロエ。
イメージ 6


だいたいこういうのは、凄く殖えるね。
イメージ 7


ウムーやっぱこういう色合いはいいな。
イメージ 8



Aloe carnea
アロエ カルネア

これも以前、頂いたアロエ。要するに今回のアロエ全部頂きものなんですけど。
こういうアロエは似たようなのが多い。
夏には新葉は、もちろんミドリ色していて、葉先が枯れて無いので、とにかく邪魔なくらい葉が長くなる。
でも、冬には生長止まって葉先は枯れて、丁度いいサイズになる。
どちらかというと、この冬の姿が真の姿って感じ。冬本気出すアロエ。
イメージ 9


いやー黒い!超ダーク!
赤黒いトゲもいい雰囲気。

イメージ 10


葉先の枯れたとこは、残したい。なんとなく。
完全に枯れた下葉はカットしました。

イメージ 11


葉裏は白っぽい。
イメージ 12


毎度アレですけど、
ヤフオクの方は 明日10日土曜日終了です。
良かったらどうぞご覧ください→ヤフオク出品。

終了後、
落札者様からのご連絡への返信は、日曜日の朝から行います。
それまでにご連絡頂けると、作業がスムーズに出来ます。
どうぞよろしくお願いします。
発送は月曜日から行います。

↓出品中!
イメージ 15

出品苗に付けてる名札も完成させたしイメージ 13 最近は黒ラベルで固定してる。イメージ 14
室内で写真撮るとボケてるな~・・。100均で買った50cmの定規にクリップで止めてます。
こうしておくと、目的のラベルが見つけやすいのです。


















おまけ。?
イメージ 16
オススメのラム。
クレマン 10年。
マルティニークラムを代表するクレマン。
アグリコールラムの魅力がたっぷり詰まってる。
フルティーで、ウッディーさもあり、とてもバランスの良い。
並行輸入品なら6,000円台でも売っている。
正規品
だと2,000円くらい高いので、無理に正規品買うことも無いしな。
個人で愉しむ分にはね。味は同じだし。(信頼出来るお店で買います。)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>