こんばんは。
本日ヤフオク終了日ということで。
良かったらどうぞご覧ください→ヤフオク出品。
でも、これ金曜に更新してるんだけどね~。時間差アップです。
明日朝は雨降るのかなー。
出品苗の名札が綺麗に出来ました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
幾分、薄さもあるけど、とっても綺麗な縞斑です。
互生姿もいいのだけれど、私は回転したイファレンシスの姿が見てみたいですね~。
![イメージ 3]()
まぁこれはこれで面白いのでいいです。
![イメージ 4]()
この裏までみっちり窓がいいですよね。
![イメージ 5]()
さらに、光に透かすと透明感とヌメ感が絶妙っす。
![イメージ 6]()
一年前はこれくらい。→コレ。
![イメージ 7]()
繊細なトゲがいいのだよね。触ると相当刺さるけど。。
![イメージ 8]()
鉢を大きくすると、もっと大きくなるだろうけど。
これくらいがベストかな。締まってるし。
![イメージ 9]()
黒トゲなとこがまたカッコイイ。
![イメージ 10]()
今月は大株を、みんな植え替えてやろうと思ってる。
今で幅80cmくらい。まぁデカくなる品種ですものな~。これくらいでいいです。
葉幅も広くて豪勢な姿はアガベらしくてカッコイイのですけどな。
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
なんかこういうのもいいかもしれん。
![イメージ 13]()
![イメージ 14]()
これは名の通りに豪快なトゲって感じだね。
![イメージ 15]()
![イメージ 16]()
なんとも、いいカール。
![イメージ 17]()
![イメージ 18]()
![イメージ 19]()
何気に浅いから蒸れなくていいんだ。見た目はともかくとして。
実際腐らないで、殖えてるし。
![イメージ 20]()
今回まで、コメントを閉じております<(_ _)>
本日ヤフオク終了日ということで。
良かったらどうぞご覧ください→ヤフオク出品。
でも、これ金曜に更新してるんだけどね~。時間差アップです。
明日朝は雨降るのかなー。
出品苗の名札が綺麗に出来ました。
Aloe aff. ifarensis ES868 Yemen variegata
アロエ イファレンシス錦
アフのイラフェンシスな斑入り。アロエ イファレンシス錦
幾分、薄さもあるけど、とっても綺麗な縞斑です。
互生姿もいいのだけれど、私は回転したイファレンシスの姿が見てみたいですね~。
Haworthia atrofsuca ’Mutant’
ハオルチア アトロフスカ ミュータント
ミュータントは、やっぱ分頭で殖えるのね。いやっなんとなく知ってはいたけど、ハオルチア アトロフスカ ミュータント
まぁこれはこれで面白いのでいいです。
この裏までみっちり窓がいいですよね。
さらに、光に透かすと透明感とヌメ感が絶妙っす。
Agave bovicornuta
アガベ ボビコルヌータ
ボビコルは、程よく生長している。アガベ ボビコルヌータ
一年前はこれくらい。→コレ。
繊細なトゲがいいのだよね。触ると相当刺さるけど。。
Agave ferox Dwarf
アガベ フェロックス ドワーフ
しっかりドワーフだな~。アガベ フェロックス ドワーフ
鉢を大きくすると、もっと大きくなるだろうけど。
これくらいがベストかな。締まってるし。
黒トゲなとこがまたカッコイイ。
Agave ferox variegata
アガベ フェロックス錦
久々に植え替えてやった。アガベ フェロックス錦
今月は大株を、みんな植え替えてやろうと思ってる。
今で幅80cmくらい。まぁデカくなる品種ですものな~。これくらいでいいです。
葉幅も広くて豪勢な姿はアガベらしくてカッコイイのですけどな。
Aloe pendens
アロエ ペンデンス
肉厚細葉ですっごい殖える。100本くらい生えてる。(イメージ・・・)アロエ ペンデンス
Aloe pendens
アロエ ペンデンス
もう一鉢あって、こちらは葉がダラっと垂れてるな~っと。アロエ ペンデンス
なんかこういうのもいいかもしれん。
Haworthia setata v.gigas×Haworthia arachnoidea v.scabrispina
ハオルチア セタータ ギガス × ハオルチア アラクノイディア スカビリスピナ
葉が黒いと白いトゲトゲが目立っていいな。ハオルチア セタータ ギガス × ハオルチア アラクノイディア スカビリスピナ
Haworthia gigas
ハオルチア 特選豪快荒ノギギガス
通常のギガスは、もっとふわっとした毛してる。ハオルチア 特選豪快荒ノギギガス
これは名の通りに豪快なトゲって感じだね。
Aloe acutissima
アロエ アクティッシマ
アクティッシマの葉のカール具合は、いつも良いと思う。アロエ アクティッシマ
なんとも、いいカール。
Haworthia tessellata v. elongata Lady greey MBB
ハオルチア テッセラータ エロンガータ
エロンガータが、より赤くなって格好良い。ハオルチア テッセラータ エロンガータ
Haworthia tessellata
ハオルチア テッセラータ 竜鱗
花芽の上がり具合が凄いなーっと。まぁこの後にカットしたのだけど(;´д`)ノハオルチア テッセラータ 竜鱗
Monanthes pallens
モナンテス パレンス(カナリーイシドロ産)
インスタントのごはんの入れ物に植わってたりするんですけどね(^^ゞモナンテス パレンス(カナリーイシドロ産)
何気に浅いから蒸れなくていいんだ。見た目はともかくとして。
実際腐らないで、殖えてるし。
今回まで、コメントを閉じております<(_ _)>