Quantcast
Channel: でしっのまったりニクニク L i f e
Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

冬なもの。

$
0
0
シャビィの梨味が、ここのところのお気に入りです。


Haworthia papillosa variegata
ハオルチア パピローサ 斑入り 冬の星座錦

ドーナツじゃない通常な冬の星座錦。程よく型が整ってきた感じ。
3頭立。手前の小さいのは全斑ですけどね。
イメージ 1


ポツポツ模様もいいもんだな。
イメージ 2


斑入りのものが派手になりがちなんですよね。
いい具合に縞斑になるように、環境とか育て方でどうにかなったりしたりしないのかなー。
イメージ 3



Haworthia Sugar Candy variegata ’Snow Candy’
ハオルチア シュガーキャンディ 白斑 スノーキャンディ

スノーも、何気に栽培4年になる。意外と根性あって生き残ってる。
イメージ 4


この白さはバツグンです。

イメージ 5



Haworthia ’White Christmas’
ハオルチア ホワイトクリスマス(グリーン玉扇の純白斑)

頭刎ねたクリスマスもいい具合に群生株。5株は斑入り、2株はグリーン。
イメージ 6


そろそろ分株しようとは思っていますが、まぁそのうち(^^ゞ
イメージ 7



Aloe humilis variegata
アロエ フミリス 斑入り(帝王錦の光)

この帝王錦の斑入りって蒸れやすい気するんだよね。油断すると根っこ腐ってたりで
バラバラになった株もあったなぁ(- -;

イメージ 8


このところやっと調子を取り戻してきた株。糊斑個体と共に大事にしてる。
イメージ 9



Agave potatorum variegata
アガベ ポタトルム錦 (雷神錦)

薄ーい斑で時期には斑入ってるのか?って時もあるんだけれど、
今の斑色で結構本気出してると思う(* ̄m ̄)ノ それでもこんなもんですw

でもよく見ると縞斑で意外と綺麗なんですよ。
イメージ 10


4株仔出てたけど、全部斑入っていたし。まぁ薄いですけど。
イメージ 11


この株は薄いながら糊斑チックで意外と綺麗になりそう。
撮影の後に仔外して、親株は10号鉢に植え替えておきました。デカくなるな~。

イメージ 12



Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>