Quantcast
Channel: でしっのまったりニクニク L i f e
Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

寒い時に咲く。

$
0
0
線路沿いのお家でパグ飼ってるのね。放し飼いなのに、まるで置き物のよーにあんまし動かない。
だがその姿がなんとも可愛い。車で通り過ぎるだけだからよく見えないんだけどさ。
あれだけ車通りも多くて電車も通るのに柵も無くてよく敷地内から出ないもんだな~っと感心する。
自分のテリトリーから外に出る気は無いのだな。


今日はしっかり雨が降ってます。


Aloe howmannii
アロエ ハウマニー

棒状で葉先丸いのが好き。カラーがグラデーションだね~。
イメージ 1


前回花咲いたのが今年1月。寒い時に咲きたいアロエのようです。か?
イメージ 2



Aloe cv. ‘Christmas Carol’
アロエ クリスマスキャロル

クリスマスキャロル、葉が長くなったな。そして白っぽくなった。
イメージ 3



Aloe レッドドラゴン×白磁盃C 実生苗

自分実生苗。レッドドラゴンみたいな意外性は無く。ドリアンチックになったな。
唯一縁取りがちょっと赤くなるってぐらいです。

イメージ 4


でも、自分で交配して蒔いて育てたからしっかり育てます。

イメージ 5



Aloe hyb.
アロエ 交配種

これは購入したモノですよ。ラウィー交配らしいやつ。
模様のバランスが好みです。
イメージ 6


裏もいい。やっぱしよく増えます。
イメージ 7





ハオのおまけ。

Haworthia ’Seiryutou’(koelmaniorum ×pygmaea)
ハオルチア 青竜刀
清涼感のあるもの。
コエルっぽさ出て色付いたらまた違う雰囲気になるだろうなぁ。

イメージ 8


コエルっぽい葉型でピグざらしてて、こういうのいいね。
このところ硬葉と竜鱗と、さらにコエルも好き。どれも硬葉っぽいし。

イメージ 9



Viewing all articles
Browse latest Browse all 711

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>